新着
トピックがありません。
お知らせ

 夏休みのピタリ賞!

夏休みのピタリ賞は17000,18000です!画面左上のアクセスカウンター「17000」「18000」の訪問者は印刷orスクリーンショットをして、校長室へお越しください。ルーレットChanceで景品をGET!

▼こちらの表示が校長室の目印です

 

全国2位!

 HPのアクセスRankingが全国2位(edumap内/7月15日付)にランクインしました。これも「大井小なう」をご覧いただいている皆さんのおかげです。これからも学校生活の様子をアップしていきますのでご期待ください!

合言葉は「1日1回1いいね」です。よろしくお願いします。校長 森泉

 

メニュー
ブログ

大井小なう 1日1回1いいね!

7月27日(日)行列ができるヤキソバ店

今日は大井まつりに行ってきました。本校おやじの会は、焼きそばを出店!夕方には行列ができ、1200食が完売しました!あっぱれ!おやじの会のヤキソバは、大井小のフェスティバルでも出店予定です!

 

子供たちにも久しぶりに会いましたが、みんな元気で安心しました。

 

まだまだ続く夏休み。楽しい思い出をつくってほしいです!

7月18日(金)第1学期終業式~通知表

今日は1学期の最終日ということで、終業式を行いました。各学年の代表児童が、1学期に頑張ったこと、そして2学期に頑張りたいことを発表しました。どの子も自分の考えをしっかりと伝えることができて、大変立派でした。

 

最後は、夏休みの生活で気を付けてもらいたいことを「かきごおり」を使って説明しました。

 

式後は各学級で、通知表を渡しました。1学期の成長と2学期への期待をこめて一人一人に渡しました。ご家庭で、お子さんと一緒に成長を確かめ合っていただければと思います。

1学期中は、本校の教育活動へのご理解とご協力をいただきありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。 校長

7月18日(金)ブルーウィングス優勝報告

本校の児童で編成されている少年野球チーム「ブルーウィングス」が、先日行われた埼玉県西部地区少年野球大会で優勝しました。今日は、その優勝報告会を行いました。決勝戦では、先制点を取って、そのあとは堅い守備で守り抜いて優勝できたそうです。これからも練習を重ねて、さらに強くなってください。おめでとう!

 

暑い日には、かき氷パーティー

7月8日(火)に、すぎの子学級が「かき氷パーティー」を行いました。暑い日が続く中、美味しいかき氷ができてよかったですね。かき氷以外にも「9マス鬼」「だるまさんがころんだ」などもして遊び、楽しい時間になりました。

 

7月16日(水)第1回T1-GP開催!

今朝、3年生のタイピング技能No.1を決める大会、T1-GPが開催されました。

この取り組みは今年度から始めた3年生以上のチャレンジです。タイピング入力の基本的な技能はもちろん、集中力、目標を持って粘り強く最後まで頑張る力、達成感など、たくさんの力がつく 取り組みです。

【今日の結果】優勝は3-1Nさん

時間は5分間、記録は714文字でした。

素晴らしい 記録です。皆さんも 夏休みにコツコツ取り組んでくださいね!

 

7月16日(水)全国2位!

㊗️全国2位!

 HPのアクセスRankingが全国2位(edumap内/7月15日付)にランクインしました。これも「大井小なう」をご覧いただいている皆さんのおかげです。これからも学校生活の様子をアップしていきますのでご期待ください!

合言葉は「1日1回1いいね」です。よろしくお願いします。校長 森泉

 

7月15日(火)3年生学年集会

3年生が学年集会を実施していました。学年揃って1学期の成長を確かめあった後は、猛獣狩りへ行こうよ、じゃんけん列車、ドッジボールなど汗をいっぱいかいて楽しく遊びました。

楽しかった1学期も残り3日間です!

 

7月14日(月)お楽しみ会にむけて!

2年生がお楽しみ会に向けて学級活動をしていました。どんな遊びをするのか2つ決めようという柱で、話合いをしていました。

出し合う、比べる、まとめるを通して、「自分たちのクラスは、自分たちの力で楽しくしていけそうだ」という気持ちがどんどん高まっていくことを期待しています!

 

7月14日(月)第1回目R1-GP

本校のルービックキューブチャンピオンを決めるR1-GPを開催しました。参加資格は2分以内に6面を完成させられる人!

3年生から6年生の腕自慢たちが技を競い合いました。優勝は、明日の給食の時間に発表します。お楽しみに。

大会実行委員の6年1組、A君、O君ありがとう。

 

 

7月10日(木)14000人目の訪問者

4月から運用を開始している「新大井小ホームページ」。そのHPのアクセスランキングがいよいよ14000を突破しました。これもみなさんのおかげです。ありがとうございます。今朝は、14000アクセスのピタリ賞をゲットした6年生が校長室へやってきました。幸運の持ち主ですね。これからも日々の子供たちの活躍を更新してまいります。「1日1回1いいね」をよろしくお願いします。

 

お知らせ

 

 5/15(木)【学校長よりお礼と大切なお願い】

たくさんの方々にPTAへ新規入会をしていただいています。ありがとうございます。

幸せな子ども時代の実現に向けて、そして健やかな成長を支えるパートナーとして、共に歩んでいきましょう。

まだまだ募集中です。「役員はできないけれど、子供たちの笑顔に繋がるPTA活動には賛同します」という方はぜひご協力をお願いします。校長 森泉

入会は以下のURLから▼※入会後に強制的に役員になることはありません。

https://forms.gle/oiYUF3c6xufcs6Rr8

 

プリントをご覧になる方は以下のURLをクリックしてください

https://fujimino-oisho.edumap.jp/cabinets/cabinet_files/view/24/417e7d9763c435a1c4d7bb92ed5cf4ae?frame_id=66